第54話 プロ野球

Baseball silhouette 学童期(東京編)

 日曜日、母に「おとうちゃま、おそば屋さんにいるから呼んできて」と頼まれた。

走っておそば屋さんに行くと、父はビールを飲みながら、テレビで野球を見ていた。
   

その頃うちにはまだテレビがなかったので、父は野球の試合を見るために、おそば屋さんに居座っていたのだ。

   

 「帰ってきてって」と伝えても、帰ろうとしないで試合を見ている。

私も仕方なく一緒に見ていた。そのころは、これのどこが面白いんだろうと思っていた。

    

 父はアンチ巨人だった。たしか大洋ホエールズを応援していたと思う。
    

ちなみに私は今、巨人ファンで、シーズン中はテレビで試合をできる限り見ているし、見られなかった時も必ず試合結果をチェックしている。

今年こそは、しばらく遠ざかっていた日本一を奪還してほしいと思っている。  

   

 それにしても、あの頃と今では球団名がずいぶん変わった。

父がファンだった大洋ホエールズは、今や横浜DeNAベイスターズとなった。

私が知っている頃から変わらないのは、読売ジャイアンツ、中日ドラゴンズ、広島カープ(広島東洋カープ)ぐらいか。

   

三省堂国語辞典 第七版 広島東洋カープ仕様

   

   
タイガースは有名だったが、今のように阪神タイガースとなったのは少し後のことのようだ。

タイガースと言えば阪神タイガース、と思い込んでいたが、当時は大阪タイガースだったらしい。
   

阪急ブレーブスはどこ行っちゃったの?と思っていたが、オリックス・ブルーウェーブになり、それが大阪近鉄バファローズと一緒になって、オリックス・バファローズになったのだ。
   

大毎だいまいオリオンズ(毎日大映オリオンズ)は? 千葉ロッテマリーンズになった。
   

西鉄ライオンズは埼玉西武ライオンズ、

南海ホークスは福岡ソフトバンクホークス、

国鉄スワローズは東京ヤクルトスワローズ、

東映フライヤーズは北海道日本ハムファイターズとなったわけである。
   

そしてパ・リーグには、新たに東北楽天ゴールデンイーグルスができた。
    

昔は鉄道会社が、幅を利かせていたということなのだろうか。それに、映画会社も球団を持っていたんだなあ。

球団を持つ企業名からも、時代の移り変わりを感じる。

   

兵左衛門 かっとばし!! 読売ジャイアンツ (大) 23.5cm

   

コメント

タイトルとURLをコピーしました