敷地内は田んぼや畑、
夫が果樹園と称している場所、
鶏のお庭、
単なる草ボーボーの原っぱなどになっています。
田んぼの横の土手のようなところに、山うどが生えていました。
根元から採ります。
根に近いところは皮をむき、穂先の柔らかそうなところも一緒に短冊切りに。
酢水に10分ほどつけて、茹で、定番の酢味噌和え。
茎の細いところと葉っぱを小口から細かく切って、ごま油で炒め、酒を少々ふりかけ、削り節1パックをバサッと投入。
醤油を少し注してかき混ぜ、つくだ煮風。
ご飯にのせて食べるとおいしい。
ちなみにこの容器は、錦松梅というふりかけが入っていたもの。
常備菜やお漬物などを入れるのに重宝しています。
こんなのもあります。
同じ土手に、たらの木が数本生えています。
てっぺんにちょこっと出てきた芽を摘んじゃいます。
採れたもの
たらの芽は、なんといっても天ぷら
フキはいたるところに生えています。
伽羅蕗にしようかな、と思っています。
コメント